5月のプログラム
作業療法
壁画 大きな藤の樹

細かい花紙 (花びら)をねじったり、貼り付けたりと様々な作業を分担して進めて頂きました。
同席の方達で協力して楽しく作業をされていました。「大きな藤の木が 綺麗だね」 等皆さん喜ばれていました。
6・7月のカレンダー作り

カラフルの丸シールを沢山使用し可愛い風船のカレンダー作りを行いました。
細かい作業でしたが、 皆様真剣に取り組まれました。
とことこペンギン

とことこ動くペンギンを作りました。
細かいパーツを貼る作業でしたが、思い思いのペンギンを皆様作る事ができました。
電池とゴムをセットしトコトコ動くペンギンを見て、皆様大変喜んで頂きました。
レクリエーション
パックキッカーゲーム

パックを上手に蹴る事が出来ず悔しがる方や、入っていた相手のパックを押し出し自分のパックが入り 「やったー」と喜ばれたり、 集中してゲームに取り組まれていました。
他利用者様がゲームをしている時は、「がんばれ。」と応援され楽しまれていました。
ストロータワーゲーム

片手でできるゲームなので麻痺のある方でも楽しめていました。
ルールは簡単ですが「焦ると輪っかが倒れちゃうね」
「まとめてとったほうが早いね」
等と皆さんやり方を工夫し取り組まれていました。