いわき市常磐 医療法人 心生会のご案内

織内スパデイサービス

2月のプログラム

作業療法

3月のカレンダー作り(雛人形)

 「もうすぐ、雛祭りだね。」「右が男かな。左が女かな。」と相談、笑顔で手際よく各パーツを細かい部分まで貼り付けされました。
  「カレンダーがあると便利だね。」と可愛い雛人形に満足され持ち帰りを楽しみにされていました。

春の壁掛け作り

 紙ストローにお好みの折り紙を巻き付け、桜柄のフィルムに貼り付けるという簡単な作業で素敵な壁掛けを作ることができました。
 指先を使う作業だからリハビリにもなるし、とても楽しいね。という声が上がりました。

レクリエーション

カエルの雛あられ飛ばしゲーム

 「ひな祭り」にちなんで雛あられ飛ばしゲームを行いました。
 お一人おひとりの身体機能に合わせて、お手玉を投げる距離を変えたりし、皆様に楽しんで頂きながら上肢の運動をして頂けるように工夫しました。「コツを掴むと沢山入るね。」「3ヶ所全部入れることができて嬉しい。」という声が上がりました。

今月のランチメニュー

・ひじき御飯
・エビカツ
・小松菜とえのきのピリ辛炒め
・ツナともやしのサラダ
・漬物
・みそ汁(玉ねぎ、あおさ)

 五目風味に仕上げたひじき御飯は、とても好評でした。ひじき、小松菜には鉄分が多く含まれており、貧血予防になるメニューとなりました。

利用者様の声

「ひじきの御飯の味がとても良く、美味しくいただきました。」

「小松菜の食感が良く、美味しかったです。」

3月のプログラム

作業療法

春の壁画作り

色画用紙やお花紙等を組み合わせて綺麗な春の壁画作りにチャレンジします。

4月のカレンダー作り

春らしい素敵なカレンダー作りにチャレンジします。

レクリエーション

桜飛ばしゲーム

上司の可動域訓練をを目的としたゲームです。

織内スパデイサービスは、明るく健康的で豊かな老後の実現をテーマに高齢の方々が、かがやきのある日常生活を送れるよう、まごころ込めたケアを目指しております。

大屋根による広々とした独立型で、市内のデイサービス施設としては初めての温泉を取り入れ、体と心の両面からのケアを行っております。

※随時体験利用の受付をしておりますので、ご連絡お待ちしております。

織内スパデイサービス
 TEL.0246(44)1105 FAX.0246(43)5277

ページトップヘ戻る